countdown
00 Years 00 Months 00 Weeks 00 Days 00 Hours 00 Minutes 00 Seconds
【確認事項】
※携帯のキャリアメールやプロパイダのアドレスでは受信できない場合がありますので、Gmailなどのフリーメールアドレスでのご登録をおすすめします。
※迷惑フォルダに案内メールが届く場合もありますので、受信BOXにメールが無い場合は迷惑フォルダもご確認ください。※お客様の個人情報を同意なく第三者に開示することはございません。
※お客様の個人情報を同意なく第三者に開示することはございません。(プライバシーポリシーについて)
※ご登録いただいたメールアドレスには、日本動画プロモーションマスターズ協会および(株)コンサルタントラボラトリーより、定期的に情報を配信させていただきます。
動画クリエイターの特徴
  • 1案件で10万〜100万円の受注も可能に!
  • 半年〜1年間と継続受注し収入の不安から開放される
  • 有名起業家や企業と関わりながら高額報酬を得る
  • ​紹介やリピート受注で安定収入を確保!
  • ​成長を続ける動画市場で収益を伸ばし続ける
  • ​副業からでもOK!週末だけで本業以上に収入を得る
  • ​楽しくやりがいのある仕事で自由な高収入フリーランスに

パソコン苦手・編集ソフト未経験OK
カメラを触ったことがない初心者でも
3ヶ月でプロの動画クリエイターに

「ゼロから動画クリエイターとして独立するなんて、私にできるかな...?」

もしかしたら、あなたはそう思われるかもしれません。

しかし、正しい方法を正しい順番で習得していけば、初心者の方でも3ヶ月でプロの動画クリエイターとしてのスキルを習得することが可能です。

当協会では、2万7,000件の動画コンテンツ制作を行った経験からまとめられた『8つの動画制作スキル』を用いて指導を行うため、カリキュラムに沿って撮影・編集を行うだけでプロとして活動していくためのスキルが身につきます。

いち早く動画クリエイターになった

先輩メンバーの声

休みを取りながら平均月収50万円を実現
満員電車を卒業できました!
矢島陽兵さん
時間のゆとりを持ちながら月50万円が安定しました。
前職では毎日満員電車に揺られていましたが、今では休みを適度に取りながら自由に生活できています。
自分でライフスタイルを選びながら
月平均70~80万円の収入が普通になりました
菅浩さん
以前は時間の自由がないライフスタイルだったのですが、今は自分で時間の自由を選びながら月収70〜80万円の収入が安定して入るようになりました。
企業向けの動画コンテンツ作成で
1案件100万円の受注を達成!
齋藤章浩さん
安定収入を得ながらもプライベートを大切にし、子供の運動会や音楽会には必ず参加できています。
一流のコンサルや講師の方々とお仕事することができ、企業向け動画コンテンツの制作で1案件100万円の受注をいただくことができました。
撮影で海外や沖縄・北海道などを旅しながら
月100万円の収入を達成できました!
小田垣隆己さん
クライアント様の撮影で海外や沖縄・北海道まで出張することもあり、各地でおいしいものを食べながら楽しく仕事ができています。
そんな中、月収100万円を達成。勇気を持って動画クリエイターの門を叩いて本当に良かったと思います。
休みを取りながら平均月収50万円を実現
満員電車を卒業できました!
矢島陽兵さん
時間のゆとりを持ちながら月50万円が安定しました。
前職では毎日満員電車に揺られていましたが、今では休みを適度に取りながら自由に生活できています。
自分でライフスタイルを選びながら
月平均70~80万円の収入が普通になりました
菅浩さん
以前は時間の自由がないライフスタイルだったのですが、今は自分で時間の自由を選びながら月収70〜80万円の収入が安定して入るようになりました。
企業向けの動画コンテンツ作成で
1案件100万円の受注を達成!
齋藤章浩さん
安定収入を得ながらもプライベートを大切にし、子供の運動会や音楽会には必ず参加できています。
一流のコンサルや講師の方々とお仕事することができ、企業向け動画コンテンツの制作で1案件100万円の受注をいただくことができました。
撮影で海外や沖縄・北海道などを旅しながら月100万円の収入を達成できました!
小田垣隆己さん
クライアント様の撮影で海外や沖縄・北海道まで出張することもあり、各地でおいしいものを食べながら楽しく仕事ができています。
そんな中、月収100万円を達成。勇気を持って動画クリエイターの門を叩いて本当に良かったと思います。
継続的に高額案件を受注する
動画クリエイターの秘密を初公開!
継続的に高額案件を受注する
動画クリエイターの
秘密を初公開!
2020年より次世代型通信方式5Gが運用開始され、さらにコロナショックにより日本中でリモートワーク化が加速しました。
もはや、あらゆる業界で動画が"必須"となる時代に突入しています。

それに伴い、動画コンテンツの制作を行う「動画クリエイター」も増加していますが...
実は、ほとんどの動画クリエイターが低単価・労働集約的な下請け編集作業を行っているのが実情です。

動画クリエイターとして独立し、しっかりと高収入を得ていくためには、
「クライアントが最もお金を使う高額案件」を継続して受注し続けるスキルが必要となります。

その全てのスキルを兼ね備えることで
高収入を得られる動画クリエイターになることができます。

無料ウェブセミナーの内容

① 1案件10万〜100万円以上の"高額案件を継続して
 受注する"『動画クリエイター』になる方法
動画クリエイターのニーズは高まっていますが、YouTube動画などの編集作業だけでは価格競争に巻き込まれ、低単価・労働集約型の「下請け動画編集者」となってしまいます。この無料ウェブセミナーでは、クライアントから1案件10万〜100万円以上の"高額案件"を依頼される『動画クリエイター』になる方法について解説していきます。
① 1案件10万〜100万円以上の"高額案件を安定受注する"『動画クリエイター』になる方法
動画クリエイターのニーズは高まっていますが、YouTube動画などの編集作業だけでは価格競争に巻き込まれ、低単価・労働集約型の「下請け動画編集者」となってしまいます。
この無料ウェブセミナーでは、クライアントから1案件10万〜100万円以上の"高額案件"を依頼される『動画クリエイター』になる方法について解説していきます。
② 安定継続的に高額報酬を得るための『8つの動画制作スキル』とは?
高収入の動画クリエイターとして活躍するには、単なる編集技術だけではなく様々な動画制作スキルを身に付ける必要があります。
無料ウェブセミナーでは、2万7,000件もの動画コンテンツを制作する中でまとめられた、クライアントに高額案件を依頼され続けるための『8つの動画制作スキル』を公開します。
③ 初心者でもクライアントが“最もお金を使い続ける”高単価案件を扱えるようになる『ビジネス動画テンプレート』とは?
高額案件を受注し売上を上げ続けるクリエイターになるためには、YouTube動画の編集や映像作品の制作ではなく、クライアントの売上に直結する『ビジネス動画』を制作する必要があります。
無料ウェブセミナーの中では、初心者でも高単価のビジネス動画を制作し受注できるようになる『ビジネス動画テンプレート』について解説します。
② 安定継続的に高額報酬を得るための
  『8つの動画制作スキル』とは?
高収入の動画クリエイターとして活躍するには、単なる編集技術だけではなく様々な動画制作スキルを身に付ける必要があります。
無料ウェブセミナーでは、2万7,000件もの動画コンテンツを制作する中でまとめられた、クライアントに高額案件を依頼され続けるための『8つの動画制作スキル』を公開します。
③ 初心者でもクライアントが“最もお金を使い続ける”高単価案件を扱えるようになる『ビジネス動画テンプレート』とは?
高額案件を受注し売上を上げ続けるクリエイターになるためには、YouTube動画の編集や映像作品の制作ではなく、クライアントの売上に直結する「ビジネス動画」を制作する必要があります。無料ウェブセミナーの中では、初心者でも高単価のビジネス動画を制作し受注できるようになる『ビジネス動画テンプレート』について解説します。
【確認事項】
※携帯のキャリアメールやプロパイダのアドレスでは受信できない場合がありますので、Gmailなどのフリーメールアドレスでのご登録をおすすめします。
※迷惑フォルダに案内メールが届く場合もありますので、受信BOXにメールが無い場合は迷惑フォルダもご確認ください。※お客様の個人情報を同意なく第三者に開示することはございません。
※お客様の個人情報を同意なく第三者に開示することはございません。(プライバシーポリシーについて)
※ご登録いただいたメールアドレスには、日本動画プロモーションマスターズ協会および(株)コンサルタントラボラトリーより、定期的に情報を配信させていただきます。
延べ2万7,000件の動画コンテンツを制作してきた
日本動画プロモーションマスターズ協会の撮影実績
(※一部のクライアント様のみ掲載)
延べ2万7,000件の
動画コンテンツを制作してきた
日本動画プロモーションマスターズ協会
の撮影実績
(※一部のクライアント様のみ掲載)
アルマ・クリエイション株式会社(神田昌典)様
有限会社アイウエオフィス(本田健)様
ラーニングエッジ株式会社(セミナーズ)様 
株式会社リアルインサイト(鳥内浩一)様 
スタープラチナ株式会社(道幸武久)様 
ダイレクト出版株式会社様 
フォレスト出版株式会社様 
しごとのプロ出版株式会社様 
SBクリエイティブ株式会様
株式会社原田教育研究所様 
遠藤晃顧客教育研究所株式会社様 
株式会社ワニマネジメントコンサルティング様 
ドクター中松創研様
株式会社ビズリーチ様 
鴻池運輸株式会社様 
株式会社ライトアップ様 
株式会社ADI.G様 
株式会社セントラルコーポレーション様 
株式会社シードコンサルティング様 
船橋宿場町再生協議会様 
NPO法人テラルネッサンス様
株式会社コンサルタントラボラトリー(北野哲正)様
株式会社地球人(村上宗嗣)様 
有限会社ライズクリエイティブ(伊勢隆一郎)様 
株式会社RN(平秀信)様 
株式会社リアルプロモーション(松本剛徹)様 
株式会社エッセンシャル(相馬一進)様 
株式会社マーケティングフルサポート(仙道達也)様 
株式会社マネージャー&スピリット(松尾かな)様 
株式会社ダイナビジョン(穴口恵子)様 
株式会社ザ・リード(田中祐一)様 
株式会社エム・マーケティング(原田正文)様
一般社団法人日本パートナーCFO協会様 
一般社団法人キャッシュフローコーチ協会様 
一般社団法人日本住育協会様 
一般社団法人日本コンサルティングFP普及協会様 
一般社団法人日本スポーツコーチング協会様 
一般社団法人ウーマンリッチ実践協会様 
一般社団法人日本訪問マッサージ協会様 
一般社団法人疲労回復協会様 
一般社団法人日本占導師協会様 
一般社団法人クリエイトアバンダンス様
講師プロフィール
岡本城一
Kiichi Okamoto
日本動画プロモーションマスターズ協会
代表理事
前職では、某法人向け営業会社の取締役を務め、累計3,000名以上の営業マンの育成に携わる。

独立後、動画マーケティングの可能性に気付き、Web動画プロモーションの第一人者、伊勢隆一郎氏(有限会社ライズクリエイティブ代表)の元で動画プロモーションを学ぶ。

その後、前職で培った営業スキルとWEB動画制作スキルを組み合わせ、独自の「売れる動画制作スキル」を確立し、株式会社コンサルタントラボラトリー(代表 北野哲正氏)はじめ、数多くの企業や起業家、専門家の集客、売上アップに貢献する。

現在は、「一般社団法人日本動画プロモーションマスターズ協会」を立ち上げ、プロの動画クリエイター、動画プロモーターの育成に勤しむ。

これまで、総勢74名の協会員と共に、月間平均100件以上、年間平均1,500件以上、累計27,000本以上の動画コンテンツ制作に携わっている(2020年4月現在)。
ナビゲーター
林田寿徳
Kazunori Hayashida
株式会社コンサルタントラボラトリー
マーケティングディレクター
九州大学大学院総合理工学府卒業。長崎県出身。

大学院修了後はパナソニック(株)中央研究所で研究業務に従事する。
その後コーチとして独立し1年目で年商1,000万円を達成。

独立2年目からはコーチ・コンサルタント・セラピスト・スピリチュアリスト専門のマーケティングコーチとして活動し年商1,500万円を達成。
ウェビナーや集客自動化システムなどを活用したWebマーケティングでクライアントが月商100万円〜200万円超えを達成するなどの実績が出ている。

現在はウェビナーを使ったコンテンツ販売やセミナー集客のプロデュースをしている。

◆弊社提供サービス◆

【サービス】
「動画クリエイター養成講座」1Dayセミナー&説明会
【料金】
定価5,000円、早期申込で3,000円
【内容】
動画撮影・編集を業務として収入を得る動画クリエイターについて、「撮影技術」「編集技術」「営業スキル」などの観点から解説。動画クリエイターを養成する「動画クリエイター養成講座」の説明会も実施。
【注意事項】
ご入金または参加確定メールをもって、ご参加確定となります。
参加確定後のお客様都合のキャンセル&ご返金はお受けできかねますので、ご了承下さいませ。

【確認事項】
※携帯のキャリアメールやプロパイダのアドレスでは受信できない場合がありますので、Gmailなどのフリーメールアドレスでのご登録をおすすめします。
※迷惑フォルダに案内メールが届く場合もありますので、受信BOXにメールが無い場合は迷惑フォルダもご確認ください。※お客様の個人情報を同意なく第三者に開示することはございません。
※お客様の個人情報を同意なく第三者に開示することはございません。(プライバシーポリシーについて)
※ご登録いただいたメールアドレスには、日本動画プロモーションマスターズ協会および(株)コンサルタントラボラトリーより、定期的に情報を配信させていただきます。
会社概要  |  プライバシーポリシー  |  特定商取引法に関する表示

Copyright 2020 - コンサルタントラボラトリー, All Rights Reserved