このような画像素材や文章を用意して、資金を設定して運用します。
そして、運用費用と求めている成果の数値を照らし合わせて、改善を繰り返す仕事です。
基本的には中小企業や店舗などのインターネット集客の広告運用として使われるので広告運用効果としては、
というようにウェブ上で「集客」と「売上」に直結させることが出来ます。
つまり、このことからわかるように、広告運用のスキルはウェブマーケティングで売上を最大化させるためには必須だということです。
事実、コンラボ社の総売上の8割以上が、広告運用を元に生まれています。
コンラボ社の売上実績を公開
コロナ禍の影響は問題ないのか?
という疑問をあなたは感じているかもしれません。
もちろん、コロナ禍の影響でオフラインで開催されていたイベント事業や、オフラインセミナーを開催していた事業モデルの広告主が一時撤退したいう事実もありました。
しかし、ここで一旦考えてほしいのです。
この一言に尽きます。コロナ禍であらゆる仕事が現象し、広告主が一時撤退しているような現状、今こそが最高のビジネスチャンスなのです。
事実として、上記でもお伝えした弊社案件の「YouTube超集客法」は、コロナ騒動前の2019年12月25日から広告を開始し、コロナ禍の最中も一度も止めることなく、5月23日まで運用し続けて成果を出すことが確認できています。
そして、アフターコロナの世界を考えてみてください。
まもなく5Gという通信の高速化が始まり、動画産業が更に加速します。今後のオンライン事業は目まぐるしい発展を見せてることはもう誰でも理解できるかと思います。
「Web広告の運用は難しくて良くわからない」
※枠が埋まり次第受付終了しますので予めご了承ください。
先ほども述べたようにFacebook広告パートナー養成講座は、これから起業や副業のスキルを身に着けたい方や、コンラボ社のパートナーとして一緒に働きたいという目的をお持ちの方のための養成講座です。
そして、1プロモーションで5千万〜億の売上を生み出すためのコンラボ社の施策、「広告運用」のスキルをゼロから身につけられて、プロモーション全体を広く見渡せるようになれる実践的な内容になります。
✓プロモーションの広告運用をリアルタイムで共有
実際に私たちのもとに来ているコンラボ社の案件を題材に、プロジェクトの企画から理解してもらい、イチから広告運用を始めるリアルな現場をあなたに共有します。
例えば、広告資金のどのように消化していくか?どのような広告画像やワードが良い成果を生み出すものなのか?実際に活用してみて、その結果どうなったのか?
など、教材だけでは学べないリアルな環境で学ぶことができます。
✓ワークや課題で実践スキルを身につける
✓コンラボ社の運用パートナーになれる
今回の講座では、独立や起業するための広告運用のスキルをあなたに身に付けてもらいます。そして、講座終了後に、希望と意欲がある方にはコンラボ社からあなたに個別で案件の依頼をしたいと想います。
参加者の中から弊社の広告運用担当を「一本釣り」する形でどんどん仕事を依頼していきます。(というのも、そもそもこれが本来の目的でもあります)
✓億の売上を生み出す独自の方法が知れる
✓もちろん、あなた自身のビジネスに直接使える
コンラボ社の企業秘密を公開することになります
生半可な覚悟の方はお断りします
広告運用のスキルをとりあえず身に付けてみようかな〜。くらいの軽い気持ちのような方であれば参加はご遠慮させていただきます。なぜなら、広告運用のスキルは生半可な気持ちでマスターできるほど甘くはないからです。
そして、今回の講座内容は基本的には「実践」を中心にしたいと考えています。つまり、プロモーションの一部をあなたに任せることになるので、広告運用の仕事をリアルタイムに実践で身に付けてもらいます。
実践的な内容だからこそ、あなたにスキルを短期間で身につきますし、広告運用担当としての責任感も理解していただこうと思っています。
なので、生半可な覚悟の方は今すぐこのページを閉じていただいても結構です。
あなたがこれから身につけるのは
億の売上を生み出すための
WEBマーケティングスキル
広告運用のスキルはWebマーケティングを行う上では欠かせないものです。プロモーションの中で1番最初の「集客」の部分を担うわけですから、広告運用で獲得できたリストの数、リストの質は全て広告運用に掛かってくるのです。
これまでのコンラボ社で実施してきたプロモーションも、リストのターゲティングがブレずに欲しいリスト層へ狙い撃つ広告運用が実施できたからこそ、1プロモーションで5千万〜億の売上を生み出すことができたのです。
つまり、これからあなたが身につけるスキルはWebマーケティングの中で、1番重要な入り口の部分です。あなたが獲得してくれたお客さんが億の売上を生み出すのですから、広告運用というお仕事がいかに重要なファクターであるのか、を理解できると思います。
おもしろい案件にチャレンジできる
より高い報酬を得て
太く長く収益化できるビジネスモデル
結果として、あなたは高い報酬が得られるようになるでしょう。通常であれば単発での案件で終了するという話になりがちです。しかし、今回の講座の1番の魅力でもあるコンラボ社の運用の秘密を知れるという点。つまり、プロジェクト全体を見通す力が養われるので企画の提案からあなたは案件に関われるようになるはずです。
もし企画段階から関わり提案が通るようになるのであれば、報酬の桁が変わってくることでしょう。そして、あなたの広告運用スキルが評価されるのであれば、プロジェクト全体の成果報酬も「継続的に」得られるような契約もできるかもしれません。
Facebook広告パートナー養成講座
その内容とは…
それでは、ここからいよいよ、本講座の内容をお話していきたいと思います。
実践的な内容をあなたにお伝えしていくので、本講座はセミナー形式を採用しています。リアルとオンライン(ZOOM)の2つを活用したハイブリッド型のセミナーです。
・期間は3ヶ月でワンクールとなります。
リアル+ZOOMを活用した
90日間のハイブリッド型実践セミナー
【開催日程】1ヶ月目
8月29日(土)、30日(日) 13:00〜18:00
2ヶ月目
9月26日(土)、27日(日) 13:00〜18:00
3ヶ月目
10月24日(土)、25(日) 13:00〜18:00
【開催場所】
株式会社コンサルタントラボラトリー
セミナールーム(五反田)
〜計6回開催のハイブリッド型セミナーの各回テーマ〜
■1ヶ月目
-
最新のインターネット広告事情
-
facebook広告の概要
-
facebook広告の基本設定
-
広告の予算について
-
既存リストの活用方法
-
広告ターゲット設定方法
-
facebook広告AIを活用した出稿方法
-
ライバル広告のリサーチ方法
-
facebook広告の事例
■2ヶ月目
■3ヶ月目
-
イレギュラー対策
-
広告運用デイリーチェックシートの活用方法
-
広告運用で見るべき指標
-
広告の改善方法
3つのサポートプログラム
■サポート1
facebookビジネスマネージャのアカウント初期作成サポート
(1:1でZoom対応)
Facebookで広告運用をするには「ビジネスマネージャ」のアカウントを作成して設定する必要があります。じつは、ここの設定がかなりキモな部分であり、最初にぶつかる壁だと言っても過言ではありません。
実際の画面を見ていただくとわかると思いますが、少し作業に「慣れ」が必要になります。なので、初期の段階でつまづかないように、1対1で初期設定からサポートさせていただきます。
■サポート2
個別チャットワークでのサポート(期間中、回数無制限)
chatwork(チャットワーク)というツールで、いつでも無制限で相談することが出来ます。時間問わず質問にお答えさせていただきますので、24時間気にせず質問していただいてOKです。
出来る限りつまづいて立ち止まってしまうタイミングを減らしたいと思っているので、
どんなことでもにお聞きください。全て解決させていただきます。
ですので、質問は遠慮せずフル活用してください。
■サポート3
個別ZOOM相談(1回30分)(回数無制限&予約制)
こちらも1回30分のZOOMを活用した相談サポートになります。
対面だけでは解決できなかった悩みを一緒に解決させていただきます。オンラインですので、回数も無制限とさせていただきます。
ですので、難しいことや立ち止まってしまうようなことがあればいつでも活用していただければと思います。
※予約制ですので早めに希望日を決めていただく必要があります。
さらにまだあります。
2つの限定特典
特典1:業界別スワイプ集+LP(コンラボのものも含む)
プロモーションの集客の部分の売上を上げるためには、広告からの流入を見るLP(ランディングページ)を作成する必要があります。つまり今後自社運用で広告を始める方にとってはこの特典はとてもお役に立つと思います。
なぜなら、弊社で成果の出たプロモーションのスワイプ集を特典としてお渡しするからです。広告とLPは「セット」とお考えいただいても良いでしょう。ですので、弊社の成
功事例を知ることで自社運用を開始するさいに、成果の出るLPを参考にして頂ければと思います。
特典2:チェックシート(初期設定、クリエイティブ作成、日次運用タスク)
今回の講座を開催する目的の一つとして、コンラボ社の広告運用パートナーの育成という目的もあります。この講座で億の売上をプロモーションの広告運用手法を学び、スキルを身に着けた後、コンラボ社の広告運用担当として働きたい!という意志がある方には、、、
コンラボ社の広告運用パートナーとして報酬を得ていただく選択肢もご用意しております。ですので、コンラボ社の広告運用として一緒に働くことに興味があり、弊社のプロモーションチームと関わりたいという、強い意志をお持ちの方はぜひ参加していただきたいと思います。
参加費用について
「一時的に稼げるもの」ではありません。
あなたがこれから身につけるスキルは、自分のビジネスでも商品をお持ちのクライアントの売上を最大化させることができるので、あなたの収入に直結する内容なのです。
そして、この講座でお伝えする内容、「facebook広告の基本設定」「広告の予算について」「facebook広告のAIを活用した出稿方法」「反応が取れる広告見出しの作り方」「facebook広告の審査対策」、、、というコンテンツ内容もどこにも出回っていない情報をあなたにお伝えし、3ヶ月でマスターしてもらいます。
つまり、たった3ヶ月であなたはWebマーケティングの重要なスキルを習得できるだけではなく、コンラボ社独自の広告運用手法も身につけられるのです。
そして、弊社の5千万〜億の売上を生み出すマーケティングスキルを習得できるということは、このWebマーケティング業界においてもあなたの価値はかなり希少になるはずです。
なので、これはあなたにとって、
どれくらいの価値があると思いますか?
Facebook広告パートナー養成講座
参加費:60万円(税込)
今回の参加費は60万円(税込)です。
また、お支払い方法の一覧は下記の通りです。
① カード一括・銀行振込一括
600,000円(税込)
② カード分割A
600,000円(税込)一括決済後にカード会社様へ連絡いただき事後分割
※カード会社規定の分割手数料が必要となります。
その他下記の分割決済もございます(弊社規定の分割手数料が付加されます)。
③ カード分割B
220,000円(税込) × 3回払い = 計660,000円(税込)
④ カード分割C
115,000円(税込)×6回 = 計690,000円(税込)
全員が参加できるわけでありません。
今回の講座には、参加していただいた全員に結果を出してもらうために、講師共々が一人ひとりに近い距離で向き合う体制を採用しています。
ですので、今回の募集人数には7名限定という制限をかけさせていただきました。
今回のご案内の反響を考えると、すぐに募集が終了する可能性も十分に考えられます。そそいて、今後定員を増やす予定もありません。
次にこのページを開いたときには、すでに募集が終了している可能性もあるので予めご了承ください。
※枠が埋まり次第受付終了しますので予めご了承ください。
〈簡単”1分”で申し込み〉
▼
大切な追伸
私たちの本来の想いは、億を売り上げるプロモーションチームの集団を沢山つくりたいと考えています。現状、私たちだけで数ある案件を全てやりこなすのは限界があるのです。
その中でも広告運用担当者は数が少なく、そして圧倒的に優秀な人が少ないというのも事実としてあります。ただし、これから広告運用担当者が増え、プロモーションチームの数が増えていけば請けられる案件の数も大幅に増えるでしょう。
そして、優秀な広告運用担当が在籍していれば、1番重要な「集客」の部分を任せられるので売上の最大化、個人としての収益的なメリットもさらに受け取ることができるようになります。
そうすれば、良い商品を世の中に広めながら、クライアントにも喜んでもらえるのですから双方的にWin-Winの関係を構築することができるでしょう。
そして、あなたが身につける広告運用のスキルは、テレワークが加速化する現代においても非常に需要のあるスキルです。未だ収まることのないコロナショックの現実を今ここから対策しておくということは非常に重要なことなのです。
今回参加してくださる中から、独立して広告運用のエキスパートが生まれること、そして、弊社の運用パートナーが出てくれることを楽しみにしています。
※枠が埋まり次第受付終了しますので予めご了承ください。
〈簡単”1分”で申し込み〉
▼
よくある質問
Q.クライアントさんが1人もいませんが、案件を獲得できるようになりますか?
A.はい、問題なく案件を獲得できるようになります。なぜなら、コンラボ社での手法を身につければ広告運用のスキルが身につくので例外なく案件を受注できるでしょう。そして、コンラボ社のパートナーとして関わることも出来ますのでご安心ください。※ただし、弊社の採用基準に沿わない方はご遠慮させていただきます。
Q.受講費以外に費用は発生しますか?
A.「Facebook広告パートナー養成講座」は受講費以外の費用はかかりませんので、ご安心ください。
Q.広告運用の勉強をしたことがなく、講座の内容についていけるか不安です。
A.大丈夫です。1から10まで丁寧に、あなたが広告運用のスキルで収益を得られるように指導していきますので、あなたが真面目に取り組む姿勢さえ崩さなければ、一切の問題も関係ありません。
Q.受講開始はいつからですか?
A.Facebook広告パートナー養成講座は8月29日(土)を最初のセミナー日からの受講となります。
Q.講座を受講するにあたって、事前に準備しておくことはありますか?
A.PCとインターネット環境をご用意ください。
※枠が埋まり次第受付終了しますので予めご了承ください。
〈簡単”1分”で申し込み〉
▼
講師紹介
株式会社コンサルタントラボラトリー
MS部長・広告ディレクター
長嶋一輝
デザイナーを17年経験後、コンラボに入社。
デザイナー時代から広告に関わる仕事をし、雑誌の広告ページのデザイン、美術館の宣伝ポスター、集客用のパンフレットなどのデザインに携わる。
コンラボ入社後は、それまで代理店に任せていたコンラボの全ての広告を自社運用に切替え、同時期に広告担当に付く。
インハウス広告スタート時から現在に到るまで、広告の責任者として、プロモーションの集客を中心にコンラボの全ての広告を担当。
株式会社コンサルタントラボラトリー
MS部・広告ディレクター
行武 淳一
※枠が埋まり次第受付終了しますので予めご了承ください。
〈簡単”1分”で申し込み〉
▼